産後、2人目を考える

タイミング法で授かった患者さま。

久々にご連絡いただき、第2子妊活をすることに。。とはいえ遠方かつコロナも気になるところなのでなかなかこちらにも来づらいとのこと。

今はパソコンもスマホもあって便利なものです。

基礎体温もスクショで送れるし、排卵検査薬も細かくチェックできるし。保存できるのでいつでも見れるから

適切にアドバイスできるのは時代の産物のおかげです。

 

出産後1年半ほどで生理が再開しました。ただ実際には10ヶ月ほどで断乳していたので、もっと早くに生理が再開してほしかったものですがなかなか生理が戻ってこない。。

産後の方にとっては重大な問題かと思います。

全然来なくなって3年ストップする方もいるし、閉経したんじゃないかと焦っている方もいます。それは採血すれば分かることでもありますが、大体閉経を示唆するようなホルモン値ではないものです。

でも1度ストップしたものを再開させるのはなかなか難しいものです。

妊活スタートさせてなかなか生理が戻ってこない方は早めにクリニックへ行かれることをお勧めします。結果次第ですべきことは変わってきますので、まずは状況を知ることが大事です。

さてさて、話を戻すと。

生理が再開して3回目で、今回からタイミングをとることになりました。1人目の時も周期は29日~35日くらいでしたが、今回も32日周期で生理。排卵しているかのチェック次第でタイミングとる日を決定します。

基礎体温はこの時期あてになるようでならない時もあります。というのも、気温が高いので窓を開けたりクーラーをつけると正確に体温が測れません。なので、あくまで目安で大丈夫です。(基礎体温のアプリに、この日は気温35度だったとか残しておけると◎)

やっぱり自己流で使えるものとしては、排卵検査薬が一番使えるかと思います。

ただこれも合わない方もいます。元々排卵検査薬が検知するもの(LHというホルモン:排卵のスイッチみたいなもの)自体が、体質的に高い方は常に検査薬が反応します。こればっかりはクリニックで血液検査をしないと難しいですが、まずはアプリの予測通りのところで検査薬を使ってもらうこと。

タイミングとる日の2日前、もしくはもう少し手前の段階から排卵検査薬を使ってみること。陽性になったらタイミングをとる。

まずはここまでやってみて今周期の経過を見ていこうと思います。

 

排卵検査薬のお話をちょこっと…。

日本製のものも、海外製のものも本当に多くの種類が存在しています。

大体、28日周期の方であれば9・10日あたりから試してもらい

反応(検査薬に線が出ること)がうっすらでも出ていれば、LHは出ていることになるので排卵が近くなってきている…ということになります。

だんだん濃くなっていくので、はっきりと線が出たところから24〜48時間後に排卵することになります。

検査するタイミングとしては、起床時がおすすめです。

あとは、この黄体形成ホルモン。ピークが短いので、朝夕2回試していただくのが効果的かと思います。

 

まずは基礎体温・排卵検査薬をトライ。

1人目が人工授精・体外受精の方も、2人目は自然で授かる方も多いです。

基本的なことをまずは押さえてやっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です